
ネタ切れで.すいません
足尾に行く途中 バイクの後部座席からの撮影をやってみました.
私の後頭部ではなく 印tou氏 です.
ヘルメットの内側上部とおでこのあたりにファインダーを
押しつけ固定して撮影. 「3枚目の写真参照.」

こちらは 湯ノ湖で 見つけた
キチョウではなく モンキ蝶...

どんな ポジションで 撮っているか
解るように バックミラーに 写り込ませての 撮影.
危険なので 真似はしないでください.

スポンサーサイト
テーマ:写真と言葉..日々の印象 - ジャンル:写真
- 2008/07/28(月) 22:44:39|
- ふざけた写真?
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

足尾 また 行ってきました
どうも ここに行くと 原始心母.Atom heart Mother.「pinkfloyd]を
思いだして しまいます.
戦争や人の欲によって 犯された 母なる 大地.
戦争と資源.歴史と公害.エコロジーの原点
復興を願いましょう.

下の階段は 有名です 芸術的な状態を保っています.

もう解体工事が始まって居ますので. 行きたい方は お早めにどうぞ.

3回目の入場 今回は一時間の撮影でした.
初めての方.いろいろ見たい方. 煙突やプラント.堆積場などは 過去の物から見てください.

定番のプラント.クラッシャーを遠巻きに撮影.

右下を上がってみますと.

とても不安定な錆と腐りの状態の階段と足場.板がしいてありますね.

上に登ると こんな感じ 中々 見晴らしはいいです.
でも 捕まる所も 不安定なので 恐いです

さらに上を見上げると こんな 穴
クラッシャーから流れるパイプラインの跡.があります.

上から覗いて見ると ほら 恐いでしょ...

これは 一番最初の写真のノーマルバージョン.

初めて 来た方へ
過去の写真から 製錬所内 旧足尾線 鉄道マニアなら 泣いて喜ぶ 年代物の信号.

有名な煙突.

そして 全景.

いろいろ勉強になりました
初めての方で 全編見たい方は どうぞ.
http://syd.blog2.fc2.com/blog-category-42.html
テーマ:写真と言葉..日々の印象 - ジャンル:写真
- 2008/07/23(水) 12:12:36|
- 足尾銅山.
-
| トラックバック:2
-
| コメント:4

足尾の帰りに 少しだけ ひさびさの 戦場ヶ原 かなり暑かったです.
相方が道路で大の字に寝ているので これ位しか 撮りませんでした...

別の日に睡蓮も撮りましたが ちょっとピーカンで 厳しかったです.
テーマ:写真と言葉..日々の印象 - ジャンル:写真
- 2008/07/22(火) 01:08:31|
- どこか遠くへ...
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

人気の イベリコのローストです.
普段の店でのバージョンとは違いますが. とても ハマリますよ... 笑い.
普段は季節の野菜のグリルを添えています.
この写真のバージョンはソースに砂肝とレバーを使っています.
野性味タップリの赤ワインのソースです.
そういえば おととい 睡眠ゼロで 夜中から 股 足尾に行って来ました. 笑い
近くアップしますね. また すいません
テーマ:写真と言葉..日々の印象 - ジャンル:写真
- 2008/07/20(日) 03:33:39|
- バー.カクテル.フォト.
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

おかげさまで..すぐ PIXAで 売れました...
作って 善かった...
素材としては 完成ですが. まだ 完成品ではありません.
A.1-A.0.サイズ相当の 解像力で作ってますので かなりでかいです
ここに 鳥や蝶 カゲロウなどを 飛ばしたり. もうひとつモニュメントを置いたり
ちょっとギガー的な 感じかな...
ドクロを入れたら ELPの恐怖の頭脳改革になってしまいますね.
ちなみに.ELPはあまり好きでは無いです.

燃えるような ユリ . . .
燃えるような 衝動.
テーマ:写真と言葉..日々の印象 - ジャンル:写真
- 2008/07/16(水) 04:07:05|
- 模様と色の世界.
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

すいません 股 作ってしまいました....

ほら ほら ほら . . .

こんにちは. どうも ハマって しまいます.

もう一丁!

嫌いな人は ごめんなさい.

まだ ほんの一部です...

まだまだ ありますが この位で . . .
テーマ:写真と言葉..日々の印象 - ジャンル:写真
- 2008/07/07(月) 20:09:20|
- 模様と色の世界.
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

水彩画的 写真
コスモスの一種です.
そういえば 猫 生まれました

スタイル変わらず 創業30年以上 入ってみたいが 恐い 謎の カリスマ理容室?

イイ男カット ぜひお試しあれ! 宇女高の近くです.
テーマ:写真と言葉..日々の印象 - ジャンル:写真
- 2008/07/04(金) 20:07:36|
- Water colers.1.
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4